野尻学荘で過ごす最後のスタンダードな1日でした|第81回野尻学荘

こんにちは、純平です。午前中の更新ができなかったので、まとめて今日の様子をご紹介します。残すところあと2回となった実修。最後の実修を前に、各々が最後のまとめ(?)に入っていたようです。スクリーンショット 2016 08 20 12.16.24 - 野尻学荘で過ごす最後のスタンダードな1日でした|第81回野尻学荘ローイング実修は、本日午後のヨットレースに向けた練習をしていました。スクリーンショット 2016 08 20 12.16.50 - 野尻学荘で過ごす最後のスタンダードな1日でした|第81回野尻学荘水泳実修は遠泳を終えたこともあり、一息ついた感じ。スクリーンショット 2016 08 20 12.17.39 - 野尻学荘で過ごす最後のスタンダードな1日でした|第81回野尻学荘午後のCAでは、桐久保工房に行くキャビン、水場で遊ぶキャビン、キャビンで過ごすなどしていたようです。DSC03146 - 野尻学荘で過ごす最後のスタンダードな1日でした|第81回野尻学荘DSC03141 - 野尻学荘で過ごす最後のスタンダードな1日でした|第81回野尻学荘DSC03144 - 野尻学荘で過ごす最後のスタンダードな1日でした|第81回野尻学荘フリータイムには「ヨットレース」が開催。ヨットと名前はついていますが、野尻学荘にある全部の船舶がエントリー可能なレースです。DSC03154 - 野尻学荘で過ごす最後のスタンダードな1日でした|第81回野尻学荘DSC03155 - 野尻学荘で過ごす最後のスタンダードな1日でした|第81回野尻学荘大人気なく優勝を手にしたのは町島LDDir(リーダーシップディベロップメントディレクター)。破竹の3連覇を達成。ヨット、カヌー、カヤックと3つの船で優勝してるのは彼だけ。DSC03161 - 野尻学荘で過ごす最後のスタンダードな1日でした|第81回野尻学荘残念ながら優勝は逃しましたが、2位には中学生ボーイズ。大健闘していました。夕食後のフリータイムにはボーイズからの声掛けで「ドロケイ」が行われていました。DSC01955 - 野尻学荘で過ごす最後のスタンダードな1日でした|第81回野尻学荘DSC01965 - 野尻学荘で過ごす最後のスタンダードな1日でした|第81回野尻学荘ドロケイが行われていた頃、湖では夕陽が落ちて「オレンジロード」が!DSC03188 - 野尻学荘で過ごす最後のスタンダードな1日でした|第81回野尻学荘しばらく眺めていると空が赤く色づいて、とても綺麗でした。DSC03191 - 野尻学荘で過ごす最後のスタンダードな1日でした|第81回野尻学荘DSC03197 - 野尻学荘で過ごす最後のスタンダードな1日でした|第81回野尻学荘明日は野尻学荘で過ごす最後の日。日曜日なので主日礼拝、その後には荘会。午後に実修、晩餐会、閉荘式が行われます。帰りたくない!