アウティング準備の様子|第80回野尻学荘4日目

この記事がアップされるころ、アウティングに向けて出発しているころかと思います。こんにちは、たかふみです。アウティングの準備の様子をお送りします。小学生は薪を背負っていきます。どうやったらバックパックに入るのか試行錯誤です。P1160749 - アウティング準備の様子|第80回野尻学荘4日目こちらは束を崩して入れる作戦に出ているようです。雨の予報もあるので工夫が必要です。P1160750 - アウティング準備の様子|第80回野尻学荘4日目夕飯は豚肉の柔らかくなったものと魚。豚肉は箸で切れる柔らかさでした。P1160782 - アウティング準備の様子|第80回野尻学荘4日目食後始まった音楽の輪。ピアノやギター、ウクレレや打楽器があり、それぞれ思い思いに触れてみています。知ってる曲が流れると口ずさむのも楽しい。P1160784 - アウティング準備の様子|第80回野尻学荘4日目あきらがノリノリの時間です。P1160785 - アウティング準備の様子|第80回野尻学荘4日目いよいよアウティングに向けて出発です。僕の更新はしばらくお休みしますが、じゅんぺいが来てくれるのでご期待ください。※各キャビンがアウティングに行ってしまうため、次回のブログ更新は11月15日(土)午後以降になります。