第76回野尻学荘参加者の皆様|思い出帳の原稿を提出してください!

こんにちは純平です。

第76回野尻学荘が終わって1ヶ月が経ちました。あと11ヶ月で来年の野尻学荘が始まります。

ところで皆様「思い出帳」の原稿を提出してくれていない人がまだまだいます。

最終日に解散する前に渡した紙をなくしちゃったからどこに提出していいかわからない!という人のために再度お知らせするので提出してくれると嬉しいです。

96e578d07bd91c52095c8404b56b3cb811 - 第76回野尻学荘参加者の皆様|思い出帳の原稿を提出してください!

◇想い出帳とは?

  • 野尻学荘では、毎年キャンプの想い出や2週間を通じて考えたことなどをまとめた文 集「想い出帳」を作成しています。
  • 想い出帳は、12月(予定)に開かれる想い出会でボーイズに配布されます。(欠席 の場合は郵送します)
  • 想い出帳は、その年の荘会で選出された想い出帳委員を中心に編集作業を行います。

◇原稿の執筆について

原稿の執筆は、

  1. 学荘中に原稿用紙に書いて提出
  2. 学荘後に原稿用紙などに書いて郵送or持参
  3. 学荘後にメールで送信

の3つ方法があります。

※郵送・持参の場合の提出先

〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-18-12

(財)東京YMCA山手コミュニティセンター 担当:小松 宛

※メールで提出の場合の宛先

ng.omoidecho@gmail.com(できるだけ添付ファイルで提出してください。)

提出締切:2011年9月11日(日)

編集作業を行うため、〆切を守って提出してください。

・わからないことなどが合った場合は、上記アドレスにメールでお問い合わせ下さい。