第77回野尻学荘 6日目 夜もアウティングの準備

夕食の後も、各キャビンがアウティングの準備をして過ごしました。

ザックに荷物を詰めると気分も高まってきますね。

b1d65645d83c05a325ccc03ef77085ea - 第77回野尻学荘 6日目 夜もアウティングの準備

小学生キャビンは、火起こしのプロフェッショナルのこうちゃんに火起こしのやり方を聞いています。

ポイントは風の通り道を作ることだそうです。

adb9f6748310be218008e08f4431583e - 第77回野尻学荘 6日目 夜もアウティングの準備

最初の薪組みが大事!どんな形がいいか考えながら組んでいきます。

何度も失敗して火が消えてしまい、試行錯誤するボーイズたち。

110683480939639a5741e1efc2ff9550 - 第77回野尻学荘 6日目 夜もアウティングの準備

始めはなかなか火がつかなかったグループも、リーダーの手伝いで何とか火がつきました!

19f0918262ad393cc6990d56beae0e27 - 第77回野尻学荘 6日目 夜もアウティングの準備

最後に焼きとうもろこしのご褒美。遠火でじっくり、が基本ですね。

8d361741b15d46c8cec4449aca8b5f87 - 第77回野尻学荘 6日目 夜もアウティングの準備

明日の晩は自分たちで火が起こせないと夕飯が食べられませんからね。頑張れ〜。

c2a4e547902e7be38874391555eaff82 - 第77回野尻学荘 6日目 夜もアウティングの準備

さて、明日に備えて今夜はゆっくり休みましょう。くれぐれも夜更かしのないように!