第76回野尻学荘 水小舎便り88

ホワイトデーでしたね。何もありませんでした。たかふみです、こんにちは。 IMGP2235 580x435 - 第76回野尻学荘 水小舎便り88ヨットレース終了に伴い、回航ブイに使っていたボートを回収作業中です。以前は浮き桟橋パーツの一部を流用してブイにしていましたが、遠方から見るには高さが欲しいということでボートに赤い大旗を立てる事でブイにしています。IMGP2236 580x435 - 第76回野尻学荘 水小舎便り88ヨットレース後には晩餐会が控えています。さらにその後は閉荘式など重要なプログラムも多いので、水場の片付けを急がねばなりません。船の特性上曵かれる船は船首が上がります。IMGP2240 580x773 - 第76回野尻学荘 水小舎便り88野尻を離れる朝も水小舎はお仕事。なおとがエンジンボートの給油か何かをしてきたところです。IMGP2241 580x773 - 第76回野尻学荘 水小舎便り88最終日の朝もおつとめごくろうです。着てるのは甚平?7d1bc543260eb46099f57dbdeade821b 580x434 - 第76回野尻学荘 水小舎便り88引き上げの時間が迫ります。たたきには2週間分の荷物を背負ったBoysが集合しました。来た時に比べると表情も変わったようです。02ba38602565f3bad6d344973c6e0df1 580x434 - 第76回野尻学荘 水小舎便り88写真を撮る高校生。水小舎便りも終わりが見えて来たなぁ。