第76回野尻学荘 水小舎便り80

水小舎便り80便目、三寒四温、春はゆっくりと確実にやってきます。たかふみです、こんにちは。 水小舎ではたろうが何かしています。be0fba581261ff0e4d6e37db36c7f1db 580x434 - 第76回野尻学荘 水小舎便り80おやおや? 何かを書いているようです。狭い水小舎ではワークスペースはココだけ。 fbaca290689b2805f87cd027e26aa64e 580x434 - 第76回野尻学荘 水小舎便り80なにやってんのー?boysも気になって覗きに来ました。よく見ると柱の向こうにじゅんぺいも居ます。 64e47ac850e5dc32187e3f7cc803cdfb 580x773 - 第76回野尻学荘 水小舎便り80集中しているのか、たろうはかまってくれません。左上にはラウンジとの通信用のトランシーバーが見えます。あまり出番はありません。電気メガホンの方が便利だからです。 a6ca39c2c7a07d3161be94068b80d137 580x580 - 第76回野尻学荘 水小舎便り80ずぶ濡れBoys。37e29edfaa9d2af45030ae805c65a0a4 580x580 - 第76回野尻学荘 水小舎便り80うひゃー、びしょびしょになっちゃったよ!水も滴るなんとやら、イケメンパラダイス野尻学荘。速乾性のある衣類をお勧めします。6928cf3a0e4267f773ba00215d0a2d3d 580x434 - 第76回野尻学荘 水小舎便り80午後の日を浴びるびしょ濡れBoysたち。戦いは終わりました。すぐには乾かないシャツを恨めしく思いつつも、どうせ濡れたからそのままカヤックでも乗るか、それともプールに入ろうか、なんて言い合う訳です。逞しく育っています。