第76回野尻学荘 水小舎便り74

74便目、たかふみですこんにちは。水場は平和に見えます。既出の写真も出てきます。c6b651830827cec1bc8f625626fa40a9 580x434 - 第76回野尻学荘 水小舎便り74乾いているBoys。双眼鏡は飽きたんでしょうか。「あー、およぐかなぁ」 1816af49b76eee583c13ccdffae7d680 580x434 - 第76回野尻学荘 水小舎便り74なぜかのうむがビショビショ。ちなみに手に持っているのはボトルの下を切り取った手桶的な物。ボートの水を排出するときに適度に変形するのでとっても便利。取っ手もついてるし。 303e7748f23a4d2c04117c1ca39be192 580x434 - 第76回野尻学荘 水小舎便り74そしてはじまる水かけっこ。あっという間にバトルフィールド。使える道具は使って良し。って、なぜビート板?ちなみに交戦規則は1、水小舎にかけない。2、電子機器(カメラとか)を持つ人にはかけないようにする。持ってる人はアピールして離れる。3、足がつく所でやる。4、眼鏡が飛んだらみんなで探す。5、泣かない。2c2e1e140656289757aea7930c2986a0 580x434 - 第76回野尻学荘 水小舎便り74水がかかったら負け、とかそんなぬるい物じゃなくて、相手が戦意を喪失するまでかけ倒すのです。バケツの扱いが上手なことで定評のある私は3秒以内にリロードできるので攻撃力が高い。ていうか防御とか無い。1発かけられたら5倍にして返せばいいのです。e35b1f4de44e1672f0896b547ad2ec4b 580x434 - 第76回野尻学荘 水小舎便り74次に餌食になるのは誰かなぁ?ガンダムと言われる私ですが、まぁ、なんともいえません。やわなバケツだと水を振る圧力で若干変形します。そういう時はグッてやって直します。457f4b5b1262ebd704f7a7968a77d7a7 580x434 - 第76回野尻学荘 水小舎便り74防御の為にボディーボードを持ち出すBoys。に対してフェイントをかける私。あれ?って顔を出したら至近距離で水が襲いかかります。 しばらくシリーズです。