「実修」が始まりました|第86回野尻学荘3日目

こんにちは。ボランティアスタッフのきっぱーです。

今日の朝ごはんはこちら。

MG 3598 640x427 - 「実修」が始まりました|第86回野尻学荘3日目

今日から実修が始まりました。
実修とは、アクティビティを1つ選択し、それを2週間で極めていくという活動です。
学びを修めるということで、「実習」ではなく、あえて「実修」と呼んでいます。

今年の実修は、セーリング実修・ローイング実修・水泳実修・カッター実修・アーチェリー実修・音楽実修・バスケ実修・世界実修の8つです。

MG 3635 640x427 - 「実修」が始まりました|第86回野尻学荘3日目
FEC1F4CA 4ACD 4F21 B8CC 4213CF7868F2 640x480 - 「実修」が始まりました|第86回野尻学荘3日目
MG 3638 640x427 - 「実修」が始まりました|第86回野尻学荘3日目
MG 3677 640x427 - 「実修」が始まりました|第86回野尻学荘3日目
IMG 3611 640x427 - 「実修」が始まりました|第86回野尻学荘3日目
MG 3623 640x427 - 「実修」が始まりました|第86回野尻学荘3日目

昼ごはんのミートソーススパゲッティも大人気でした。

MG 3699 640x427 - 「実修」が始まりました|第86回野尻学荘3日目

食後は、アウティングに向けてナイフの使い方を練習しました。
りんごは皮をむくのが難しいですが、なんとかやっていました。

MG 3702 640x427 - 「実修」が始まりました|第86回野尻学荘3日目

LINEアカウントに、ブログへのリアクションを複数いただいており、リーダー&スタッフ一同励みになっております。ありがとうございます。
キャンプ中は個別にお返事等することが難しいです。ご理解いただけると幸いです。