思い出帳の原稿締切迫る!

DSC 2106 - 思い出帳の原稿締切迫る!第83回野尻学荘参加者のみなさん。こんにちは お元気ですか?海パンひとつで浮さんを走り抜けた日々から離れ、制服に身を包み、あくびを噛み殺してはシャーペンを手にしていますか。忙しい毎日を傾斜しながら歩んでいるみなさん、思い出帳の原稿を提出するまでが野尻学荘だと言ったことを覚えていますか。9月9日(日)が、思い出帳原稿提出の締切です。郵送の方は〒169-0051新宿区西早稲田2-18-12山手コミュニティーセンター「野尻学荘」担当 三浦壮一郎メールに添付の方はng.omoidecho@gmail.comまで送付してください。

注意事項

メールで提出をする人は自分の氏名を忘れずに記載して、出来るだけ本文に直接打ち込むのではなく、Wordやテキストなど添付ファイルの形で提出してください。挨拶などが記載されていて、メールの内容なのか、思い出帳の原稿なのか 判別しにくい場合があるからです。添付ファイルでの送付が難しければ、「以下が思い出帳の本文です」などの記載をしてください。メールの方で、2日以上経っても受領メールが来ない場合は gakuso.blog@gmail.com に問い合わせのメールを送ってください。以上、よろしくお願いします。