僕たちのデューティー|第83回野尻学荘 第8日目

毎日欠かさずあるプログラムに「デューティー」があります。辞書的な意味は「義務」なのでしょうが、学荘では「掃除」のこと。パブリックな場所を持ち回りで、それから自分のキャビンは毎日行います。今日はパブリックデューティーをご紹介します。メインホールは入り口を掃いてDSC07279 1 - 僕たちのデューティー|第83回野尻学荘 第8日目トイレだって自分たちでDSC07283 1 - 僕たちのデューティー|第83回野尻学荘 第8日目グラウンドは小石も拾いDSC07284 1 - 僕たちのデューティー|第83回野尻学荘 第8日目キツツキハウスの床は年季を感じさせますDSC07285 1 - 僕たちのデューティー|第83回野尻学荘 第8日目水場には栗のイガが落ちているので注意してDSC07288 1 - 僕たちのデューティー|第83回野尻学荘 第8日目シャワールームも清潔にDSC07290 1 - 僕たちのデューティー|第83回野尻学荘 第8日目食器洗いも自分たちでしますDSC07277 1 - 僕たちのデューティー|第83回野尻学荘 第8日目ちょっと前のものですが、小学生だって食器を洗います。家に帰っても手伝ってくれるかもしれませんP8110427 1 - 僕たちのデューティー|第83回野尻学荘 第8日目みんなすこぶる元気です

野尻学荘リーダー会のLINE@ができました

ブログの更新情報をLINEで受け取ることができます。友だち登録、よろしくお願いいたします!

ja - 僕たちのデューティー|第83回野尻学荘 第8日目