第83回野尻学荘に向けて、現地でリーダートレーニングをしてきました

第83回野尻学荘まで約1カ月をきりました。リーダー達は本番に向け、野尻キャンプ場まで足を運び、2泊3日の現地トレーニングを行ってきました。DSC06614 - 第83回野尻学荘に向けて、現地でリーダートレーニングをしてきました西日本を中心に大きな被害のでた「平成30年7月豪雨」と同じ時期に行っていたため、雨や曇りが多いなか、限られた時間の中で多くのトレーニングを行いました。DSC06613 - 第83回野尻学荘に向けて、現地でリーダートレーニングをしてきました朝の6時からローボードやカッターのトレーニング。朝食を食べた後は、プールでの監視体制や安全管理について確認し、水泳のトレーニングも。DSC06616 - 第83回野尻学荘に向けて、現地でリーダートレーニングをしてきましたDSC06617 - 第83回野尻学荘に向けて、現地でリーダートレーニングをしてきましたDSC06620 - 第83回野尻学荘に向けて、現地でリーダートレーニングをしてきましたDSC06629 - 第83回野尻学荘に向けて、現地でリーダートレーニングをしてきましたDSC06630 - 第83回野尻学荘に向けて、現地でリーダートレーニングをしてきましたDSC06633 - 第83回野尻学荘に向けて、現地でリーダートレーニングをしてきましたDSC06635 - 第83回野尻学荘に向けて、現地でリーダートレーニングをしてきましたDSC06638 - 第83回野尻学荘に向けて、現地でリーダートレーニングをしてきましたDSC06643 - 第83回野尻学荘に向けて、現地でリーダートレーニングをしてきましたDSC06651 - 第83回野尻学荘に向けて、現地でリーダートレーニングをしてきました午後にはヨットやカヌー、カヤック、SUPなど個別の種目について各々がトレーニングをしました。DSC06654 - 第83回野尻学荘に向けて、現地でリーダートレーニングをしてきましたDSC06660 - 第83回野尻学荘に向けて、現地でリーダートレーニングをしてきましたDSC06664 - 第83回野尻学荘に向けて、現地でリーダートレーニングをしてきましたDSC06667 - 第83回野尻学荘に向けて、現地でリーダートレーニングをしてきましたDSC06666 - 第83回野尻学荘に向けて、現地でリーダートレーニングをしてきました野尻学荘への参加申込みは、キャンプ本番ギリギリまで受け付けています。まだ迷っている、部活との兼ね合いが……など2週間の参加が難しい場合は部分参加を希望する人は相談も可。リーダー・スタッフ一同、多くのボーイズと出会えることを楽しみにしています。お問い合わせやご相談は「東京YMCAコミュニティセンター」(03-3202-0323)まで。申込みはできませんが、相談だけならLINEでもOKです


野尻学荘リーダー会ブログの更新情報をLINEで受け取ることができるようになりました

友だち登録、よろしくお願いいたします!ja - 第83回野尻学荘に向けて、現地でリーダートレーニングをしてきました